1: 首都圏の虎 ★ 2023/07/23(日) 16:38:42.28 ID:RPTzJ01P9
日本で看護師として働くことを目指す人たちを対象にした面接会がフィリピンで4年ぶりに開かれましたが、応募者は過去最少の17人にとどまり、医療人材をめぐる国際的な獲得競争の厳しさを示す形となりました。
日本はEPA=経済連携協定に基づいて2009年以降、看護師として働くことを目指すフィリピン人を毎年受け入れていて、これまでに660人余りが就労しています。
22日は、新型コロナウイルスの感染拡大以降4年ぶりに来年度の候補者を選ぶ面接会が首都マニラで開かれましたが、応募者は制度が始まって以降、過去最少となる17人にとどまりました。
フィリピンでは、賃金の低さなどを理由に看護師の資格を持つ人のおよそ3分の1が国外で働いているとされています。
しかしコロナ禍を機に、欧米を中心に医療人材の獲得競争が激しくなる中、日本は円安による収入の目減りやことばの壁などが影響したとみられます。
10年ほど前からフィリピン人看護師を受け入れていて、今回も会場で事業説明にあたった宮城県にある医療法人の採用担当者は、「応募者が非常に少なく衝撃を受けた」と話していました。
面接会を主催した国際厚生事業団の片岡佳和専務理事は「人材の獲得競争は厳しくなっていると感じる。われわれも力を入れたい」と話し、フィリピン当局と協力して人材確保に取り組む考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230723/k10014139431000.html
★1 2023/07/23(日) 13:25:00.19
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690086300/
301: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:39:26.43 ID:TaFQ6rTX0
>>290
コロナ禍なんて千載一遇のチャンスで何一つ話が進まなかった国に金輪際そんなコト出来るわけ無いだろ
この前も老人への過剰な延命治療に触れただけで謝罪だかさせられてた自民議員いたやん
302: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:39:36.28 ID:P75kcdr/0
そりゃそうよ、こんな終わりゆく国
来たって未来は暗いよ
日本語なんてコボ得ても無駄だし他の国行くわな
303: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:39:36.80 ID:1ws/iK5f0
フィリピン人は目上の老人を敬うお国柄で、看護師や介護に向いている
日本にはもともといいイメージを抱いてるから
これまでも多数のフィリピン人看護師が来日してたが
労働環境が厳しいうえ准看護婦で経験つんでも看護師試験が日本語オンリーで
漢字が難しすぎて合格できない
そうすると滞在資格を失い母国に強制送還される
そしてその評判もフィリピン国内で広まるわな
そんな地獄に来るわけがない
304: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:39:39.34 ID:lVirYegj0
そりゃそうだろ実質3~4割ぐらい円の価値下がってるのに
305: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:39:39.58 ID:6hhWVurZ0
17人…
この面接会に使ったお金を日本の看護師の待遇改善なりに使った方が良くない?
それとも税金無駄に使いたいだけ?
306: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:39:53.18 ID:CjMOrOyX0
>>298
まあ学校行ったことないインド人とかカンボジア人とかならまだ呼んだら来るんじゃね
犯罪は増えるだろうけどさ…
307: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:39:54.86 ID:5Gy9r8vM0
人手が足りない業種、やがて足りなくなる業種
介護、飲食料品製造、素材製造、精密機器製造、IT(高度人材)、飲食、小売サービス、宿泊、清掃、土木工事、電気工事、建設全般、林業、教育(高度人材)、農林水産、空港関連(パイロット、CA除く)、輸送ドライバー関連、旅客ドライバー関連、倉庫業務関連
とりあえずこんな感じか
もう本当に日本人をフルで動かさないとヤバいな
引きこもりとかだって、流石に清掃くらいは出来るだろ、本当に1億フル活躍の作戦やらんとまずいぞ。外国人すら逃げ出すんだもん。。
308: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:40:02.10 ID:b38Invx/0
>>25
増税でインフレを徹底的に押さえ込んでる
309: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:40:06.68 ID:mQYC+EOm0
17人wwwwwww
310: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:40:08.29 ID:cUfTTSCp0
移民って送り出す国としては、外貨稼ぐ意味もあるわけで、
わざわざ稼げない国に出すことはないでしょう
あとは、日本じたいもう重要じゃないと思われてんでしょうね
送り出す国としても
311: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:40:17.75 ID:ytwYz0eB0
自分が外国人だとして一から日本語習得するなんて
まっぴらごめんですわ
312: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:40:27.55 ID:6Sl1z+5b0
1人あたりGDP
2002年
日→6位
豪→24位
2022年
豪→10位
日→30位
この20年で日本は昔のオーストラリア以下の順位に
しかも英語は通じない
今アジア諸国に住んでて日本語分からない人たちが日本を選ぶ理由が無いだろう
313: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:40:29.41 ID:TaFQ6rTX0
>>294
移民の中でも底辺しか来ないよな
選べる立場なら日本を選ぶメリットマジで何一つないもん
314: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:40:32.83 ID:a+vVLV3n0
>>296
日本スゴイの頃にもうじゃうじゃいたな
海外の台頭危なくないかって言ったらチョンかよって
大戦の頃に失敗した空気の支配から何も逃れていない
315: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:40:35.40 ID:0CnEAwGb0
医者も患者も看護婦もネチネチうるさい日本で安い金額で働くわけ無いやん
人材不足なら日本人と同額かそれ以上貰わんとな
316: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:41:07.65 ID:0q6JmGwu0
もう日本に来てくれるのは最貧国の国であるカンボジア、ミャンマー、スリランカくらいしかいない
しかし彼らもあと数年で来なくなる
317: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:41:10.55 ID:qZq89W4A0
逆にフィリピンに病院作って日本人入院させた方が良いんじゃないか
318: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:41:11.21 ID:nHYZ/z2A0
>>307
見返りなき重税(社会保険料)で働いたら負け
319: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:41:22.99 ID:qDaJcPY00
>>298
仕方がない中国人相手の売春でエイズになった気持ち悪い日本の女でも抱くか?
夜鷹っていうんだよね大昔はそういうのを
320: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:41:29.76 ID:Ho57sbv80
円の価値が1年で約半分に 暴落したんだからな
同じだけ稼いでもそれだけ送金する金が減るんだから 日本で働こうなんて思わんわ
321: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:41:29.92 ID:a+vVLV3n0
>>311
まあ英語選ぶわな
選択肢が多いし潰しが効く
322: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:41:54.45 ID:6FRBE56G0
給料安いくせに漢字覚えろとか何様だよと思うよな
323: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:42:00.71 ID:0CnEAwGb0
いつまでも日本に自身を先進国だと思い込ませるユダヤがいるよね?
324: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:42:11.42 ID:cUfTTSCp0
そもそも、日本の移民政策じたいが、
2000年代前半に立案されたもんだし、
あの頃の日本と発展途上国の関係がずいぶん変わってる以上、
そのままは適応できんわな
あの頃の日本って豊かだったし、発展途上国は貧乏だったし
325: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:42:26.47 ID:9/MaWU/80
>>306
インドは時期に日本抜くぞ
日本人が出稼ぎに行くようになる
326: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:43:01.75 ID:J3Kj1Aw90
いくら多文化共生とかお題目を唱えても、日本語という最大最強の障壁と劣悪な労働環境がある限りまともな人は日本なんか来ない。
327: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:43:25.65 ID:5Gy9r8vM0
>>316
どうするんだろうな、マジで
とりあえず日本人全員を活躍させる国にしていかないとマズいのは確か
外国人も寄り付かなくなるとは、
328: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:43:50.87 ID:n5aW0srM0
ジャップの異常な司法をどうにかしないとヤバいわ
クソ高い有罪率に自白偏重主義に人質司法に代用監獄
取り調べ可視化は限定的、更に取り調べに弁護士同伴はなかなかない
こんなゴミクソ土人司法な上に死刑もあるから犯罪者引き渡し条約が全然結べないんだろww
なのになかなか改革もしてないっぽいしジャップって本当に馬鹿だよな
329: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:44:02.27 ID:QhkueKPx0
>>306
そいつらも中国選ぶと思うよ
今さら日本に来てくれそうなのはなんとかスタンみたいな旧ソ連圏の国あたりかな
330: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:44:17.69 ID:LIdu/fb+0
>>273
中学生や小学生がおるだろ、幼稚園児は流石に勘弁しとこう
331: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:44:36.76 ID:V/Pq4Jd20
>>307
そもそも都会以外だと客の方が消えて成り立たなくなるから田舎は人手不足しないよ
人自体消える
332: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:44:50.11 ID:5Gy9r8vM0
円安も多分もうずっとこのままな気がするけど
どうすれば是正されるんだ???
2年くらい経つぞもう
140円台130円台じゃ外国人も働きに来ないだろ
遊びに来る外国人はたくさん来るだろうけどwwww
333: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:44:58.16 ID:o/F0+zoL0
>>319
いまは梅毒です
334: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:45:02.68 ID:CjMOrOyX0
>>325
中国人は少子化に入ったけど
インド人はカースト制度のせいか人口爆発続けてるからまだ底辺は当分は人は余ってんじゃね
335: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:45:03.42 ID:3nUMMGOX0
日本人の看護師が海外目指すようになってきたくらいだしなぁ…アラフォーくらいならまだ現地で学校通ったり行けるみたいだよ
336: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:45:23.65 ID:l8om8Hjk0
最近安いお菓子買ったら糞不味くて生産国見たら
カンボジアだった 日本のレベルが落ちたんだと実感した
337: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:45:33.75 ID:C3Q3+f/U0
都市部はまだコンビニに外人来るが、地方のコンビニには来ないので死にかけのジジババが夜勤やってる。10年もすれば24時間営業は維持できなくなるだろう。
338: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:45:38.77 ID:LIdu/fb+0
>>280
まぁ、安倍政権からの洗脳された愚民どもに散々叩かれて、日本が死んでいくのが喜びになっちまった壊れた人たちもいるけどな、嬉しくてたまらん
339: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:45:52.20 ID:5Gy9r8vM0
>>331
ということは
日本経済衰退じゃねえか!!!😡😂😂😂
340: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:46:15.24 ID:99gw+nG60
フィリピン、ベトナムがダメなら次の出稼ぎ国家インドネシアの割合を増やすだけなんだ、キッシーも今はインドネシア重視に移行している
341: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:46:56.96 ID:r/pJafsI0
>>258
俺は氷河期だがさっさと滅べば良いと思ってる
今より厳しい受験勝ち抜いて高学歴になったのに就職は地獄
朝8時から日付変わるまで働かされて鬱病になって
中小に都落ち、アホらしなる
アベノミクスに乗って資産は築いたから
日本がクソ貧乏になったら札束でしばいたるわ
どんどん落ちぶれろクソ日本
342: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:00.12 ID:cUfTTSCp0
基本的に発展途上国が貧乏で、
先進国で3年働けば母国で豪邸が立つから成り立つような仕組みだから
外国人実習生制度とかは
343: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:04.11 ID:LIdu/fb+0
>>332
そんなものはない
344: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:13.69 ID:N4wLGNHt0
>>1
そらあそうでしょ
日本に行くなんて
今の時代なら負け組
円安だし、看護師になる条件は
日本は厳しいし、日本に行こうということ自体が
あり得ない選択だろう
345: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:22.58 ID:eOSE+kYB0
日本人の看護師ってヨーロッパとカナダで人気あって引く手あまたらしいね
英語できなくてもokらしい
346: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:32.43 ID:L+Zsybh60
夏暑すぎて終わったわ
347: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:33.39 ID:qDaJcPY00
中国人に性を売るヤマトナデシコをアホのネトウヨはどう思ってんだろ?
まだ日本すごいしてんの???
348: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:49.40 ID:CjMOrOyX0
>>336
その内に日本産の食い物が全てクソ不味くなる
日本の美味い食べ物は輸出して
国民が食えるのはクソ不味い食べ物
しかも海外で不作が起きれば日本国民が餓死しても海外に食料品売るみたいな所まで30年後ならあり得る
349: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:50.13 ID:lXtmFy5R0
>>212
勿論団塊の保身よ
350: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:47:54.23 ID:N//OmVaD0
もう日本に行きたがる外人はアニメ好きだけだなwww
351: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:48:14.68 ID:cUfTTSCp0
GDPに一番貢献しないのは子どもだし、
日本は子どもが少ないのに一人当たりGDPは大したことない
実際は30位という数字以上に貧乏ということ
フィリピンとかは子だくさんだから、順位以上に国力はある
352: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:48:21.72 ID:Uxo8Ie6M0
移民が来なくなって日本にはいいことばかりだと
ネット保守言論人が、こぞって喜んでるけど
外国人労働者に来て欲しいのか欲しくないのかどっちなんだよw
353: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:48:46.49 ID:r/pJafsI0
>>314
愛国ポルノ馬鹿は救えない
技術がすごい、部品がすごい、四季が、大谷が、おもてなしが
どんどんショボくなってるのに
日本人が精神論唱え始めたら負けのフラグだよ
354: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:48:54.26 ID:qDaJcPY00
これ以上円安が進めば外人が来ないのはもちろん日本人の若い看護師まで海外へ出ていくだろうな。
バカバカしいもんね
355: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:48:57.61 ID:V/Pq4Jd20
>>332
外国の金利が下がれば流石に円高になる
恐慌を願え
356: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:49:01.20 ID:ytwYz0eB0
>>303
大分前だがテレビでアジアに外国人労働者斡旋の店を日本がどっかの職員が得体の知れないエージェント使ってだろう出してて
隣に台湾の店が、あるんだけど皆そっちに行くw
台湾のほうが優しくてフレキシブルで合理的だというクチコミなんだとさ
357: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:49:06.26 ID:kNlsbiwT0
まーた日本の看護技術が盗まれたんか
わざわざ日本まで来て学ぶ必要ないもんな
358: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:49:27.20 ID:VGA2DCGi0
今の年寄り議員たちが一掃されるまでは日本という国に期待しない方がいい
359: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:49:37.77 ID:Jb8diBd80
大丈夫
それでもトンキンには高いビルがたくさんあるしお店もたくさんあってキラキラしてるから
ジャップランドは今日も安泰
360: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:50:10.01 ID:99gw+nG60
インドネシアの割合を絶賛増やしてんだから、移民は減らないですよ
インドネシアからもこなくなったらもっと下の出稼ぎ国家から連れてくるだけやし
361: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:50:10.99 ID:cUfTTSCp0
逆に、なんで日本で働いてるの?っていう職種の人いるよね
医療関係者とか、ブルーカラーの一部は確実に海外のほうが稼げるのに
362: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:50:50.54 ID:/XMgjPEQ0
安倍政権時代に本当はスゴクない日本をスゴイと言い続けた結果だな
363: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:50:54.08 ID:qDaJcPY00
>>355
もう仮に円高になってもせいぜい1ドル135円で定着だろうな。
少し前までは110円だったのにさ
364: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:51:09.64 ID:5quOu6Ox0
>>357
ワロタ
日本の看護で盗むものなんかねーよw
365: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:51:17.19 ID:0agWmdBI0
>>332
日銀が緩和止めて引き締めしないと無理
そしてそれも難しいから円安が長期化してる
366: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:51:35.38 ID:CjMOrOyX0
>>350
昔の東南アジアみたいに子供買いに来てる奴も居るだろ…
外人がネットで日本人のパパ活してる子供の買い方とか情報交換してるだろ…
弱い国ってのは常に女子供を外人が買い漁り
国民は買い負けてクソ不味い食べ物しか食えなくなり
国民に餓死者出てても金のために海外に食品を売る
そんな国に30年後にはなってるだろうと予想
367: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:51:41.02 ID:gJ/8jIH60
>>331
介護施設も増やしてた頃から比べて高齢者減が激しく、人手不足より入居者不足で廃業や都市部から移住入居を募集してるらしい
今外国人に頼らず20年ぐらい耐えたらいいのに、政治家は長いスパンで策を打たないから残念
368: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:51:41.74 ID:cUfTTSCp0
料理人とかも海外に行ったほうが稼げるだろうな
美容師とかはそれなりに喋れないとダメかもしれないけど
ネイリストとかトリマーあたりならOKか
369: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:52:19.40 ID:5/UpX8Sd0
>>363
多分、その程度
米中が不況に入ったから日本のYCC修正は完全にタイミングを逃した
これからは地獄
370: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:52:24.01 ID:LIdu/fb+0
海外の利下げが来る前に、税収が下がって国債の支払いに耐えられなくなり、円安がさらに加速する方が早いだろうなw
371: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:52:38.47 ID:FiHa/H1U0
五年後の日本人にはハーレーやロレックスは舶来品として高根の花になってるのかな?
372: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:52:45.01 ID:9/MaWU/80
>>340
その三国は10年で日本を抜くと言われてる 実際経済成長率物凄いよ
373: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:52:49.79 ID:OoXnRkVM0
看護師はなるのも、やるのも大変なのに平均年収は500万円
800万にしてやれよ
374: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:52:54.21 ID:nHgyL5f90
「人材の獲得競争は厳しくなっている
と感じる。われわれも力を入れたい」
力を入れるってドコに入れるのよ(笑)
力を入れるじゃなくてカネを出せっての
375: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:53:09.82 ID:qDaJcPY00
外国人が来ないどころか次は日本人が有能な人から歯抜けのように海外へ出ていきそう。
今度オーストラリアへ出稼ぎに行きますんで長い間ありがとうございましたみたいなお別れ会があちこちの会社で始まりそうだね
376: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:53:17.27 ID:gXYdFhXP0
あっちのSNSでも日本だけはやめとけと流れてるでしょ
それでも来るのは相当な貧乏人とバカくらい
377: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:53:20.82 ID:eOSE+kYB0
>>371
今のうちにハーレーローライダーの新車買っておこうかな
378: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:53:27.94 ID:lVirYegj0
自民党は迷走中だからな
アクセルとブレーキを同時に踏んで
379: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:53:31.96 ID:5/UpX8Sd0
>>371
なるだろうね
iPhoneでさえ既にきつくなってるわけだし
380: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:53:43.94 ID:9/MaWU/80
>>352
そっち系の人も岸田批判しまくってるからなあ
381: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:53:45.17 ID:mQYC+EOm0
これ衝撃的だよな
海外は日本に好意的とか言ってほこほこしてるけど
実態は敬遠されてるってことだから
382: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:53:57.58 ID:V/Pq4Jd20
>>363
いや、110円ぐらいまで下がると思うよ
今、米国債年利5%もあるし
ただそれがドルが安く買える最後だと思う
383: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:54:02.75 ID:GQXtPK9R0
非正規だらけで子ども生まれない
土人さえも来てくれない
自民党の30年間でゴミのような国になったな
384: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:54:10.75 ID:gJ/8jIH60
>>365
緩和はやめられないから政府が景気を良くして、副作用に耐えられる状況になるのを待ってる。と金融緩和政策会合に出てる人が言ってたな
どうにもならない
385: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:54:37.83 ID:8aGGE3AO0
オワコンジャップ本格的に終わる
386: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:54:39.33 ID:Bsvj+ug40
>>316
そこで難民だよ!全員集合!ですよ
オイッス!スーダン、ロヒンギャ、ソマリア、中国の若者も来るかい
387: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:54:42.38 ID:m1rC91Ix0
落ちぶれた日本の惨状を知ったら応募しないのは当然の結果
388: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:54:43.53 ID:gXYdFhXP0
外人にやりがいがある仕事です!なんて通用せんわ
賃金上げないと他国に全部取られる
389: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:54:46.55 ID:qDaJcPY00
>>382
むりやろ?
この前128円まで行ったのが最後では?
390: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:54:49.68 ID:n8IUNReo0
日本人が嫌がって離職してるのに
外国人がするわけない
391: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:55:22.20 ID:ixBGXlHC0
日本が先進国だったのは昔の話
392: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:55:31.71 ID:nHYZ/z2A0
>>388
賃金を上げても、見返りなき重税(社会保険料)で搾取されるから無駄
393: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:55:37.56 ID:713wdo4F0
>>298
既にグエンの新規入国は激減してる
394: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:56:05.69 ID:cUfTTSCp0
日本がアジアで強くて、ほかのアジアが貧乏だったころは、
日本人とみるや、しゃっちょーさんって言われて、
変なもんや女を買わされたもんだわ
まあ、そうやって稼ぐのもありかもね
395: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:56:08.72 ID:+ugpwTNF0
フィリピンレベルだったらもう日本なんて来ないだろ
396: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:56:20.17 ID:CjMOrOyX0
>>375
優秀じゃない普通の人が出稼ぎに海外に行くようになるんじゃね
出稼ぎ外国人とかは立場最弱だから行く国間違えたら死亡したり犯罪に合うし
悲惨な目に会うやつ少ないと言いけど…
397: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:56:30.82 ID:dlW0dkgT0
>>332
普通に考えて無理やろね
398: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:56:37.83 ID:eBnl/bp+0
>>389
いや上がるよw
バフェットちゃんがその機会を待ってるw
そなったら一気に株下落w
399: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:56:38.89 ID:ixBGXlHC0
日本は観光するには良いところだろう
働く場所じゃない
400: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 17:56:47.33 ID:a+vVLV3n0
>>341
邪悪だけど好きだな
幸せになってくれ