1: 首都圏の虎 ★ 2023/07/23(日) 16:38:42.28 ID:RPTzJ01P9
日本で看護師として働くことを目指す人たちを対象にした面接会がフィリピンで4年ぶりに開かれましたが、応募者は過去最少の17人にとどまり、医療人材をめぐる国際的な獲得競争の厳しさを示す形となりました。
日本はEPA=経済連携協定に基づいて2009年以降、看護師として働くことを目指すフィリピン人を毎年受け入れていて、これまでに660人余りが就労しています。
22日は、新型コロナウイルスの感染拡大以降4年ぶりに来年度の候補者を選ぶ面接会が首都マニラで開かれましたが、応募者は制度が始まって以降、過去最少となる17人にとどまりました。
フィリピンでは、賃金の低さなどを理由に看護師の資格を持つ人のおよそ3分の1が国外で働いているとされています。
しかしコロナ禍を機に、欧米を中心に医療人材の獲得競争が激しくなる中、日本は円安による収入の目減りやことばの壁などが影響したとみられます。
10年ほど前からフィリピン人看護師を受け入れていて、今回も会場で事業説明にあたった宮城県にある医療法人の採用担当者は、「応募者が非常に少なく衝撃を受けた」と話していました。
面接会を主催した国際厚生事業団の片岡佳和専務理事は「人材の獲得競争は厳しくなっていると感じる。われわれも力を入れたい」と話し、フィリピン当局と協力して人材確保に取り組む考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230723/k10014139431000.html
★1 2023/07/23(日) 13:25:00.19
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690086300/
501: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:12:39.25 ID:YyyZWFnD0
>>479
じゃあアンタがボランティアで看護師やれば
502: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:12:40.22 ID:6Sl1z+5b0
環太平洋地域の一人あたりGDP
2002年
4位アメリカ
6位日本
20位香港
21位カナダ
23位シンガポール
24位オーストラリア
26位ブルネイ
31位ニュージーランド
2022年
6位シンガポール
7位アメリカ
10位オーストラリア
13位カナダ
20位香港
22位ニュージーランド
27位ブルネイ
30位日本
20年で他の国は上昇もしくは維持の中、日本の一人負けなのだ
503: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:12:40.55 ID:aIqsjK430
>>467
国籍ってそりゃ日本の島にいるだけだろ
遺伝子的に無理がある
504: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:12:45.24 ID:ixBGXlHC0
月収10万の社会人w
505: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:12:47.31 ID:c04nEHmU0
そりゃ好んで奴隷にはなりたくないもんな
フィリピンなら英語できるだろうし他の国に言ったほうが余程マシ
506: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:13:00.84 ID:8aGGE3AO0
世界中の国が恐れる日本化
あんな国にはなりたくないと思われている
507: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:13:21.50 ID:n8IUNReo0
円安に増税じゃいる意味ないもんな
508: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:13:35.43 ID:OYFlC+zE0
フィリピン上級国民>日本上級国民>フィリピン下級国民>日本下級国民
そりゃ日本に来なくなるよ
509: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:13:53.70 ID:fMwcN8p20
あまり日本人は知らないが、日本の高齢化危機が言われている2025年には中国や韓国、オセアニアや他の国でも看護師介護士の需要が急増する
国際的に人材の奪い合いになるんだ
今安定的に看護師介護士を輸出できる国はフィリピンとインドネシアしかない
510: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:13:54.19 ID:7TrlUviq0
1人あたりのGDPが
バブル期はルクセンブルクとかいう金持ち小国を除けば、世界ダントツ1位。
2000年でも世界6位でイギリスやフランスよりうんと豊かだったのが
2023年は世界30位。イタリア以下、スロベニア以下、イギリスやフランスはもう後ろ姿も見えない、韓国に抜かされる寸前って、、
どんな経済政策したらここまで衰退できるのか不思議レベルだわw日本の政治家を他の国にスパイとして送り込めばその国を終わらすことができるぞwwwww
511: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:13:56.75 ID:uYW3e8PT0
東南アジア人「日本は円安だし
東南アジア見下してる日本人結構いるし
だれが日本で働くかよ」
512: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:13:59.60 ID:omKSrabF0
オーストラリアは2.5倍貰えるし英語圏だし
513: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:14:01.38 ID:AJf9iLrC0
自民党で豊かになったな!海外旅行にも行けなくなった!アメージングジャパニーズ
514: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:14:10.36 ID:cUfTTSCp0
日本って価値観が変わってるからね
海外では働くのはお金のためだし
あと、平等幻想もおかしいね
貧乏人とお金持ちに対するサービスは変わるのは当たり前
515: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:14:21.90 ID:r/pJafsI0
低賃金、長時間労働、低生産性、英語出来ない、老人だらけの落ち目
誰が来るかね
日本人が英語出来たら海外に行くだろ?
516: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:14:32.35 ID:es8E9RRi0
日本は物価や給料だけでは計れない
治安の良さや清潔さ他人との干渉によるストレスの少なさとか海外では無いものが沢山あるよ
同調圧力も海外みたいに強く無いし
チープな製品でもクオリティが高い商品の安全性も高い
田舎以外は車要らない
517: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:14:54.46 ID:8XldGTV40
金のために仕事する
ホリエモンが原因なんかね
やりがいや社会貢献が軸でしょ
518: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:05.94 ID:w/S3tbdR0
>>506
中国は日本の後を追い掛けてきてるな。
519: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:09.71 ID:fMwcN8p20
>>512
加えてカナダオーストラリアは長く働いたら永住権も年金も貰える
520: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:20.04 ID:uYW3e8PT0
>>516
釣れますか?
521: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:25.17 ID:JERq3Vsf0
>>483
今私立中高が学校で導入してるオンライン英会話ってだいたいがピリピン人先生だもんな
522: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:34.46 ID:cUfTTSCp0
スイスの老人は2人に1人ぐらいは100万ドル以上持ってて、
キリスト教文化もあるから、移民にも優しい
ポンポンチップとか弾んでくれて
なお、日本の老人・・・・
523: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:35.14 ID:8bfkhVC90
フィリピン人にも見放されちゃった
524: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:37.68 ID:F33GWRj20
>>516
わたしは無職です、
まで読んだ
525: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:38.32 ID:eOSE+kYB0
the1975のマシューも日本人が落ちぶれたって馬鹿にしてたな、日本人もイギリス馬鹿にしたりしてたけど
526: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:41.57 ID:a+vVLV3n0
>>496
うーん…この国の衰退と怠けを感じる
なんで給料据え置きでいいと思ってたんだろうな経団連や経営者の馬鹿は
研究者の海外流出騒がれた時から今まで何も手を打たないって
527: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:43.08 ID:AJf9iLrC0
東南アジアの中間所得層にすら負けてる
ぶっちゃけ見下されている。アイツら英語すら喋れねえのかよと。
528: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:43.82 ID:lcfHBQVJ0
子供の頃はあんた!日本に生まれて幸せなんだよ!
と言われていて、そうだなぁと思ったもんだが、
僅か40年で全くそうでなくなった。
時の流れは残酷だねぇ。
529: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:15:58.05 ID:Uxo8Ie6M0
>>380
岸田云々は関係ないだろw
安倍さんからの方針なんだからw
530: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:13.60 ID:2cmCWP8l0
まともな外国人は日本で働きたいと思ってないよ
政治家も官僚もあたおか
531: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:17.17 ID:r/pJafsI0
>>516
それも近いうちになくなるよ
金があるって余裕がその状況をつくってんだから
そんなこと言い始めたら終わりだよ
532: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:20.93 ID:fMwcN8p20
中国の高齢化も波乱材料だよ
あの国は資源同様金に任せて世界中の看護介護人材を買い漁る
533: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:27.36 ID:X7xzEZ8A0
英語教育に力入れていく日本だけど皮肉なことに若手の人材流出の手助けになりそうだな
534: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:33.56 ID:m1rC91Ix0
>>16
ネトウヨ怒りのフィリピン攻撃
535: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:35.85 ID:es8E9RRi0
>>520
自分が住んでるから良いところを書きたいだけ
海外に住むつもりも無いし
536: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:39.01 ID:LUbvBvmZ0
村役場の臨時さんてフルタイムで手取りギリギリ10万だったな
正職員はかなりもらってるのに
537: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:39.95 ID:cUfTTSCp0
だいいち、なんで家族からも見放されるような人格破綻者を、
あかの他人が献身的に介護するのか
538: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:16:51.23 ID:hxf0TdiX0
英語を話せるのが当然のフィリピン人が日本を選ぶメリットは皆無
給料高い英語圏の国々が希望第一
日本はもうアジアの中でも最下位だろ
539: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:17:11.12 ID:c04nEHmU0
>>509
新しく来るどころか今いる人達が他の国に行ってしまうということか
恐ろしい未来だな
まあ政府はなんの対策もしないだろうけどw
540: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:17:28.24 ID:LQyqanXg0
>>528
これ
昭和平成半ばまでは日本スゴイ状態だったからね~
スマホが自国で作れなくなってから完全にポンコツ国になった
541: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:17:31.07 ID:7TrlUviq0
1人あたりのGDPが
バブル期はルクセンブルクとかいう金持ち小国を除けば、世界ダントツ1位。
2000年でも世界6位でイギリスやフランスよりうんと豊かだったのが
2023年は世界30位。イタリア以下、スロベニア以下、イギリスやフランスはもう後ろ姿も見えない、韓国に抜かされる寸前って、、
どんな経済政策したらここまで衰退できるのか不思議レベルだわw日本の政治家を他の国にスパイとして送り込めばその国を終わらすことができるぞwwwww
542: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:17:34.11 ID:gHU9Izwq0
都内某ホテルのベトナム人はみんな円安で帰った
まあジャップで低賃金奴隷するなら他に行った方がいいわな
543: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:17:44.28 ID:JERq3Vsf0
日本のケア職はやりがい搾取の低賃金だから来てくれないんだよ
まずそこを改めることに力入れたらどうだろう?
544: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:17:51.04 ID:fMwcN8p20
地方の各県は労働力を県外に出さないよう関所でも設けないと人材がいなくなる
545: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:17:54.52 ID:cUfTTSCp0
結局、貧乏人と金持ちを同じサービスしなきゃ、と思ってるからでしょ
金持ちだけにいいサービス、
貧乏人はそれなりのサービス、にすれば、まだ持つ可能性はある
546: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:17:59.57 ID:a+vVLV3n0
>>539
このままだと日本人看護師でさえ流出していきそうだよ
ほんとにやばい
547: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:14.61 ID:Of/DgKII0
>>18
韓国は後進国だろうが
しれっと混ぜるなよ
548: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:21.85 ID:X2zwB1pR0
>>503
はっきりさせておくが民族と国民はまったく別の概念
遺伝子の話をするなら日本列島に先に住んでた南方系と
灌漑と日本語の原型を持ち込んだ最大派閥の遼河系が居ることがわかってるけど
どちらが本当の「日本人」かなんて定義することは不可能だろう
549: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:22.19 ID:GEJyOaDI0
>>536
あんなクソ暇な仕事最賃でも高えよ
何より嫌なら辞めればいいだけ
550: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:33.64 ID:m0OI5A5D0
>>429
容姿については逆だよ。
東京村では顔立ちがいい人ほど高待遇の仕事に就きやすくて同じく顔立ちの良い結婚相手を見つけていい学校に進学させるから東京大学はイケメン美女ばかりだって東京村の村民らしき人が5ちゃんで自慢してた。
ルッキズムと言うらしい。
それがホントなら、容姿に恵まれない人が能力を活かすには海外が良いね。
551: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:37.76 ID:8XldGTV40
365日24時間働けますか
昭和のサラリーマンはこれができたから日本は高度成長できた
ゆとり世代が日本を破壊した
令和は昭和に戻すべき
高給取りの公務員は賃下げして民間レベルまで下げる
維新はこれで支持を得た
552: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:38.70 ID:713wdo4F0
>>492
外国人にも同じ事言ってこい
553: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:44.19 ID:uYW3e8PT0
>>542
安くでこき使われてるのに
その上円安で手取りが減るとか
確かにやってられないわな
554: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:45.32 ID:x0SBGAh90
未だに3号だの非正規だのアジアンだのカテゴライズし見下す癖で
上から目線が顔つきに構造化されてるおっさんがここにもいるだろう
555: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:47.55 ID:JBmaRG1n0
>>503
それ言ったら縄文時代、弥生時代、古墳時代~現代で別人種くらいこの島の居住者の遺伝子違うがw
556: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:18:49.80 ID:fMwcN8p20
>>539
補助看護師でも介護士でも言葉さえなんとかなればほ同じキャリアでオーストラリアでは三倍働けるからな
557: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:19:15.53 ID:7mVf34eq0
早速アテが外れてて笑う
558: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:19:27.49 ID:F33GWRj20
>>547
>>482
559: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:19:41.50 ID:Uxo8Ie6M0
>>545
やはり独身税って結論になるのよね
560: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:19:45.64 ID:uYW3e8PT0
>>535
外国人にとっては働きに来てるんだから
言うまでもなく給料が全てだよ
561: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:19:53.29 ID:fMwcN8p20
>>546
パ◯ナなんかが海外で働く人材紹介ビジネス手掛けそうだな
562: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:19:58.12 ID:cc5XsYKD0
そもそも日本人がやりたがらないことを
賃金の安い国から労働力を募るが成立しないぐらい
日本って三等国なんよな
563: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:19:58.19 ID:cUfTTSCp0
もちろん賃金もあるけど、
日本の底辺のような人間を相手にするというのが、
外国人にはかなり難しいこと
お金持ちで気前が良く、ちゃんと人間関係を構築できる人だけに仕事するなら、
また変わってくるかもしれない
564: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:20:09.15 ID:/Yni6x6d0
日本人も海外流出してる
565: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:20:09.80 ID:eYYBKORp0
>>532
そうか、中国の年寄の面倒も見なきゃいけないのか
俺は朝、目が開かないまま死にたいわ
566: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:20:10.20 ID:8hrqECYN0
つべで愛国ポルノ系のコメント欄見ると本格的にこの国の死が近いのを感じる
「綺麗だし安全だし楽しいしネットで何でも見れるしスポーツも強くなってきたし日本に産まれてよかった」
567: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:20:11.80 ID:vleOYK660
>>530
もう、政治家や官僚を外人にしたいわ。
568: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:20:23.13 ID:w/S3tbdR0
>>541
経済政策のせいもあるかもしれないけど、人口ボーナスが極端だったのが大きかった気がするけど。
569: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:20:34.41 ID:TYnqppIr0
>>1
ほぅオーストラリアで出稼ぎですか…
賢いですね
570: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:20:37.69 ID:es8E9RRi0
日本の看護士が海外より重労働だとは思うな
海外の看護士の働き方とかは知らないけど日本の看護士さんはしんどそうな雰囲気はあるな
571: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:20:38.26 ID:a+vVLV3n0
>>559
いよいよ優秀なやつ外出るやん
なんでこの国に居る必要があるの
572: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:21:04.23 ID:8XldGTV40
若い人間に金やっちゃいかんのよ
パチンコ競馬に使うから
だから年功序列だった
573: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:21:20.76 ID:cc5XsYKD0
売国政権がバラマキと増税やってる合間に
日本人が出稼ぎ行く時代だからね
574: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:21:47.57 ID:9CdwP9u+0
アメリカだと1000万超え
ヨーロッパだと700万弱
中米のベネズエラとかも600万以上
日本は中国以下の500万前後
そりゃ外国まで行って働くなら日本は
選ばんわ
575: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:21:50.03 ID:AS8vD8ii0
地方だとフルタイムの正看で16万~18万とかで求人出とる
そんなはした金で人の命預かりたくないで流石に
576: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:22:01.54 ID:w/S3tbdR0
逆に、17人の人はなぜわざわざ日本を選んでくれたんだろう。
577: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:22:06.45 ID:713wdo4F0
>>559
独身税は低所得者ほど負担が重くなる逆進性の最たるものだから駄目だよ
少子化対策には、所得に応じて子供の数を義務付ける
達成できなければ増税でいい
578: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:22:09.40 ID:cUfTTSCp0
そもそも商売敵であるようなアジアを、
日本が育てるって自殺行為だからなぁ
輸入でも人材でも競合するのに
日本のエリートってバカだなぁと思ってみてた
579: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:22:38.08 ID:LQyqanXg0
580: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:22:39.85 ID:LI1QlaJN0
で、お前らは何で外国に出稼ぎにいかないの?
581: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:22:43.48 ID:Gv4EDrYG0
看護師は日本人でも離職率高いのに無理や外国人は
間違って言葉を受け取って処置したら重大インシデントに繋がるし
介護くらいにしとき
582: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:22:43.86 ID:fMwcN8p20
>>565
中国国内では老人の数に対して公的介護を担う人材が足りない
都会の介護施設は少数民族や他のアジアから看護師や介護士をかき集める
583: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:23:13.62 ID:a+vVLV3n0
>>575
安すぎだろ…頭イカれてんのか
584: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:23:39.74 ID:n8IUNReo0
若い日本人看護師も海外に行ってしまう時代だしな
あと根本的に激務だからみんな辞めてしまう。
585: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:23:51.68 ID:CmyD/9iM0
>>575
看護師なんて大半は専門卒だろ?
最賃じゃないだけありがたいと思うべきでは
586: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:23:57.83 ID:UQezOYZN0
当然だろう 英語もしゃべれないサル共の看護なんて
587: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:23:59.09 ID:a+vVLV3n0
>>580
優秀じゃないからなすまん
ただ未来のある優秀なやつは出ていくよ
この国で働く意味がない
588: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:23:59.83 ID:nJ3Ibj3j0
介護ヘルパーにも大量にフィリピン人がなってくれるって何年も前に見たから老人らは安心だ
589: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:24:12.35 ID:IQOHtymp0
海外移住しようぜ
眞子さまですら逃げ出す始末だし次は佳子さまも逃げ出しそう
590: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:24:33.83 ID:nHyE3OjA0
ネトウヨがジャップは世界一の裕福な国で皆が憧れてるとか言ってたのにどうして…
591: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:24:43.49 ID:n8IUNReo0
その激務をいっこうに改善しないしな
病院なんて半分は潰れていいよ
592: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:24:57.32 ID:713wdo4F0
>>585
賃金とは学歴に対して払うものではなく労働に対して払うものだ
593: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:25:01.08 ID:fMwcN8p20
そのうちネガストのネコロボみたいのを導入するようになるだろうな
594: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:25:05.12 ID:7TrlUviq0
もう日本は観光だけで食っていく国だから
タイでいう
カオサンロード
みたいなところをつくるべきだと思うな!
そこだけ葉っぱもok売春も完全合法化
どうよ?
つくるなら東京の三谷あたりか?
595: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:25:11.16 ID:IQOHtymp0
子供に乃木坂46の吉田綾乃クリスティーみたいな名前付けたい
ハーフではなく純日本人だがハワイ移住を見越して「クリスティー」を付けてる
596: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:25:14.08 ID:Uxo8Ie6M0
>>577
少子化はもう改善しないし、弱者を助ける余裕がないから切り捨てましょうってことだぞ、独身税w
597: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:25:50.13 ID:0Iz7HQMm0
>>592
そうだね
で?専門卒がまともな賃金に見合った労働できんの?
598: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:25:53.78 ID:5quOu6Ox0
>>585
お前さんはその専門学校も卒業てまきないよ
599: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:25:55.92 ID:c04nEHmU0
>>546
看護師でもオーストラリアだと月80万くらい稼げるみたいね
2030年ぐらいが団塊世代の介護需要のピークだっけ?
介護師の負担が大きすぎて最早職として成り立たなくなりそう
600: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:25:57.66 ID:nVrOofQ40
で、日本にくる看護師とか技能実習生は役所で住民登録
やアパートの賃貸契約は出来るのか?
仕事の契約書記入するとき理解してるのか?
ぜーんぶ支援団体にお任せだろ
日本人と同じ給料支援団体に払っても半分以上もって
かれるんだよ
それで職場を勝手に辞めて仲間のいるコミュニティに
直行さ