1: 首都圏の虎 ★ 2023/07/23(日) 16:38:42.28 ID:RPTzJ01P9
日本で看護師として働くことを目指す人たちを対象にした面接会がフィリピンで4年ぶりに開かれましたが、応募者は過去最少の17人にとどまり、医療人材をめぐる国際的な獲得競争の厳しさを示す形となりました。
日本はEPA=経済連携協定に基づいて2009年以降、看護師として働くことを目指すフィリピン人を毎年受け入れていて、これまでに660人余りが就労しています。
22日は、新型コロナウイルスの感染拡大以降4年ぶりに来年度の候補者を選ぶ面接会が首都マニラで開かれましたが、応募者は制度が始まって以降、過去最少となる17人にとどまりました。
フィリピンでは、賃金の低さなどを理由に看護師の資格を持つ人のおよそ3分の1が国外で働いているとされています。
しかしコロナ禍を機に、欧米を中心に医療人材の獲得競争が激しくなる中、日本は円安による収入の目減りやことばの壁などが影響したとみられます。
10年ほど前からフィリピン人看護師を受け入れていて、今回も会場で事業説明にあたった宮城県にある医療法人の採用担当者は、「応募者が非常に少なく衝撃を受けた」と話していました。
面接会を主催した国際厚生事業団の片岡佳和専務理事は「人材の獲得競争は厳しくなっていると感じる。われわれも力を入れたい」と話し、フィリピン当局と協力して人材確保に取り組む考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230723/k10014139431000.html
★1 2023/07/23(日) 13:25:00.19
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690086300/
601: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:26:04.58 ID:FkyWajEp0
円安でジンバブエドルみたいになってるから仕方ないでしょう
602: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:26:04.71 ID:8hrqECYN0
>>589のレスで思い出したんだが、個人的に天皇制がいらないと思う
必要性が不明で高い
603: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:26:11.19 ID:Dk89vOyo0
>>590
今だとケソン市行った方がキラキラしてるんちゃう…
住みたいわ
604: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:26:24.86 ID:/Yni6x6d0
そのうち韓国みたいに若者の8割が海外移住希望になりそう
605: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:26:34.13 ID:Jwab/NJ30
シンガポールあたりで個人の金持ちに雇われたりするらしいね
606: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:26:45.17 ID:Gv4EDrYG0
資格だけとって仕事してない潜在看護師を現場に戻す方が現実的やぞ
時給1500円くらいならやりたがらんから、2500円くらいまであげるとかしたら行ける
607: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:26:46.66 ID:rFysxamr0
月給40万の国と月給17万円の国
比べたらどっちへ行くかって話
608: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:26:56.24 ID:Lh+paqOm0
フィリピンなら英語圏の方が楽やろ
旦那が日本人とか以外なら
609: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:27:09.69 ID:713wdo4F0
>>597
ごめん、大卒ならできるという根拠は?
610: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:27:13.78 ID:fMwcN8p20
>>599
問題は同じ時期に医療介護人材が逼迫するのは日本だけじゃないことなんだよ
611: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:27:15.72 ID:LUbvBvmZ0
>>570
それは国による 先進国(w)の中では日本は業務内容が多くスキルを求められる割りに低賃金とは言うね
612: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:27:37.74 ID:18/8fQOI0
>>557
勿論「観光立国」もあてが外れる
百パーセントニダ
613: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:27:40.54 ID:cUfTTSCp0
保育士とかでも思うけど、
フリーランスで雇う形にしたほうがいいと思うわ
今の日本の制度って破綻してる
614: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:27:44.92 ID:a+vVLV3n0
>>597
普通の会社の大卒でも同じだけどな
いきなりは金に見合った労働できないけど金出さないと選ばれんて
615: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:27:56.09 ID:LI1QlaJN0
それでも岸田が何とかしてくれるんしゃないの?異次元の少子化対策でさ
616: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:27:56.35 ID:Lh+paqOm0
>>597
お前みたいな無資格者よりは
617: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:28:01.48 ID:5quOu6Ox0
>>570
とにかく一人当たりで看る人数が全然違う
618: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:28:09.53 ID:w3xVvLWk0
フィリピンて英語だし海外いくならアメリカ、オージーだろうな。給料が違いすぎる。
日本てデフレが糞長く続いたせいで出稼ぎしがいのない国になってるし
619: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:28:27.08 ID:r/pJafsI0
>>604
なるよ
韓国って劣化版日本だからね
20年前位にサムスンが45?歳定年みたいなこと始めたと思うが
今、日本でその議論が来てるでしょ
予想の通りだよ
620: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:28:39.36 ID:cUfTTSCp0
国民皆保険とかやってる限り無理だろうね
金持ちだけやるとか、そういう風に差別化していかないと
621: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:28:47.72 ID:8hrqECYN0
>>613
日本人が「正社員」というワード好きすぎて無理
622: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:28:51.94 ID:fMwcN8p20
>>615
ばらまきと増税しか頭にないからな
623: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:28:55.06 ID:8WZDLz+p0
来るわけねえよ
大した賃金じゃねえし、英語通じないし
それでいてハードル高いからな
624: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:29:37.18 ID:Xga7XhIz0
フィリピーナに注射されたくね
625: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:29:38.66 ID:LQyqanXg0
>>622
少子化が加速してるだけやろね
626: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:29:39.05 ID:r/pJafsI0
>>612
外れるだろうね
先進国で安く遊べるってので来てるから
先進国じゃなくなったら来なくなるよ
627: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:29:41.49 ID:AS8vD8ii0
>>597
専門だから勉強し実地で身につけた事は専門のフィールドであればできるに決まっとるが
まさか分野の違いもわからないお脳の病気なのか
628: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:30:02.24 ID:eOSE+kYB0
>>585
こいつって腐れ嫌儲民みたいだな
629: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:30:12.19 ID:lEdyNQnw0
英語が話せるからもっと条件のいい国いくらでもあるわな。
630: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:30:24.15 ID:IbC5Qtvn0
>>9
これ半分アベノミクスの果実だろ
631: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:30:24.73 ID:c04nEHmU0
欧米で蹴られたゴミみたいな人材しか来なくなりつつあるよな
そして治安悪化
632: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:30:38.46 ID:fMwcN8p20
>>620
おそらく皆保険が続いても老後に充分な介護を必要な時に受けるには高額な自己負担が必要になる
身寄りのない低所得な老人があちこちで打ち捨てられる光景が見られるぞ
633: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:30:41.17 ID:zanoSo0w0
そもそもあんな性格が悪いジャップ老人の面倒なんか見たくないだろ
しかも低賃金でな
英語ができるならアメリカやオーストラリアの方が高賃金で雇われるし
経済成長しないアホジャップはなぜ来てくれると思ったんだろうか
馬鹿じゃないの
634: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:30:47.60 ID:NCix/VV10
日本の労働環境って途上国レベルよな
635: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:30:50.86 ID:rFysxamr0
>>620
超金持ち向けの介護施設あるけどオーナーは外車並べまくりなのに職員は軽自動車でお察しよ
636: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:31:05.94 ID:r/pJafsI0
日本衰退は最高のエンタメだわ
もっと落ちぶれろクソJAP
637: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:31:11.60 ID:a+vVLV3n0
>>615
Jリーグとコラボして優先席つくります!
国立博物館の子連れのファストトラック!
最高だな()
638: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:31:14.60 ID:RZ94ijhR0
>>631
優秀な人は日本には来ないな
残念ながら。。
639: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:31:17.16 ID:LQyqanXg0
>>634
アメリカと比べたらあかんよ
640: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:31:30.14 ID:nJ3Ibj3j0
日本人のお局看護師にいじわるされたりな
641: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:31:35.09 ID:MYKy3Hbg0
マジで皆言ってるけど、日本に戻ってもいいけど日本の労働環境にまた身を置くことは出来ないって海外移住した日本人は皆言ってる
もっと業界が潰れるぐらい人手不足になるべきだよ
642: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:31:38.62 ID:lLaRfD/c0
キッシーの事だからその内外国人様だけ賃上げするんじゃね
643: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:32:02.92 ID:LQyqanXg0
>>636
中途半端だから来年は消費税20%くらいにしてくれ
644: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:32:10.21 ID:cUfTTSCp0
海外なら賃金のほかにも、
いつもありがとうみたいなプレゼントとかもあるしなぁ
日本のサービス業って根本的に変な進化しちゃったし、
絶対に無理だと思うわ
645: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:32:34.15 ID:n8IUNReo0
食えない老人に無理やり食わせたりとか
転んだら責任問題とか
金銭以前の問題
646: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:32:44.02 ID:sj88oL7z0
30年給料も上げずに東アジア最貧国に転落してから(北朝は除く)焦って今更賃上げだーとかいってんの
労働者を低賃金でこき使ってきたツケだね
10年後にはアフリカ以下になってるかも
647: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:32:53.35 ID:rFysxamr0
>>634
最近の経営者のマインドがアフリカの鉱山王みたいな奴ばかりになってる
自分は超金持ちでも労働者は日雇い
648: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:32:58.90 ID:es8E9RRi0
>>617
そんな感じはあるね一人でやることの量が海外とは違ってそう
看護士さんは夜勤もあるし健康面が心配になるね
649: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:33:01.85 ID:IQOHtymp0
26世紀青年かよ
650: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:33:13.27 ID:fMwcN8p20
>>643
今の物価高は既に消費税を20%に増税した後の世界軸だぞ?
651: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:33:26.88 ID:cUfTTSCp0
施設で雇うのではなく、
利用者が直接雇えるように変わっていったらワンちゃんあるよ、ってこと
日本は箱がないとダメ方式だからね
652: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:33:28.01 ID:r/pJafsI0
>>643
どんどん増税したら良いね
JAPは脳死してるからどうせ受け入れるしね
653: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:33:48.60 ID:n8IUNReo0
あんなん医療でもなんでもない。
虚しい延命作業。
654: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:34:23.34 ID:wIeKDldY0
ジャアアアアプ
655: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:34:28.58 ID:5Qx7N9sF0
>>653
医療なんて全て延命だろ
656: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:34:29.99 ID:jUTi5zKO0
ネトウヨが嫌なら来るなとか言ってたけどどうすんのよ?
無職引きこもりのネトウヨがフィリピン人の代わりに働くのか?
657: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:35:18.75 ID:fMwcN8p20
外国の病院や老人ホームで老人が体調急変したらああやはり死にましたかで終わるようなことが結構ある
社会的に事前にトリアージされているんだ
658: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:35:30.27 ID:D0vwbm9w0
老人は増えるのに看護師も介護士も低賃金で若者も外国人も来なくなったらどーするんだろ
659: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:35:39.02 ID:LQyqanXg0
660: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:35:41.29 ID:n8IUNReo0
661: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:35:56.00 ID:rFysxamr0
>>656
無職引きこもりのネトウヨはそろそろ尿漏れが始まってる世代じゃないの
662: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:15.68 ID:cc5XsYKD0
安くこき使いたい
そうだ外国人だ
↑
無能が思いついた
人手不足を解消する解決策
663: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:22.92 ID:713wdo4F0
>>613
40~50代で食い詰めた奴は個人事業主という名のフリーランスで底辺労働やってるぞ
664: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:23.26 ID:fMwcN8p20
>>658
老人を介護に投入
665: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:34.35 ID:8hrqECYN0
>>658
トリアージでしょうね
666: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:35.34 ID:JCyTwrbs0
>>566
書いててわかってると思うが
スポーツの力で~ってのは末期
667: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:50.50 ID:5quOu6Ox0
>>656
その前にネトウヨは運送土木ですぐにでも働くべきだわ
経営者の味方ばっかりしくさって
668: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:53.43 ID:HjsI15p50
日本人労働者が絶望的なのは英語力がガチで世界最下位なせいで海外脱出もままならないということ
むしろ日本人を脱出させない為にわざと英語教育の質を下げて英語力低く保ってるというのもあると思う
未だに紙とペン主体の授業やってる後進国だし
フィリピン人は国がヤバくても英語話せるから幾らでも先進国に出稼ぎいける
669: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:59.83 ID:JERq3Vsf0
老人の突然の急変を「ああやはり」と受け入れられる社会になるのが先、ってわけか
670: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:36:59.83 ID:a+vVLV3n0
>>656
言ってた言ってた嫌なら来るな
代わりはいくらでもいるも言ってた
さてどうするんだろう
671: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:37:16.64 ID:9jYvrjNW0
日本人女性は外国入国時売春目的かと止められるケースが増えているそうだね
672: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:37:29.76 ID:Gv4EDrYG0
>>635
それでも同じボケ老人相手するなら金持ちの方がマシ
生活保護に偉そうに命令されたら殺意わくで
外国人もゴミクズ相手に仕事するなら自費で治療する金持ちの方がマシやろうな
673: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:37:30.74 ID:mTwHzoaj0
グエンはいらん
チョンもシナもいらんが
フィリピーナ女子だけは来てほしい
674: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:37:34.27 ID:fMwcN8p20
欧州で老人や病人を社会的にトリアージすることを別名「人間の尊厳」という
675: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:37:43.76 ID:vgpBLyOz0
>>668
>日本人を脱出させない為にわざと英語教育の質を下げて英語力低く保ってる
そうだよ
正解
676: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:37:51.10 ID:5/UpX8Sd0
>>666
スポーツはマジ末期症状だな
韓国がスポーツホルホルのあとどうなったか
金に余裕があるからスポーツが伸びてるのに
677: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:37:58.49 ID:eaFYJDB40
678: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:38:44.95 ID:YFr6L+3k0
>>670
代わりにネパールカンボジアあたりから呼ぼうとしてるみたいね
その次はどこだろ
679: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:38:54.04 ID:n8IUNReo0
日本人看護師もみんな辞めりゃいい。
それか海外に行けばいい。
680: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:39:17.04 ID:6FRBE56G0
今はしらんけどフィリピン人の出稼ぎといえば香港だったな
夕方になるとメイドどうしの交流タイムでごった返してた
シンガポールもそんな感じかね
681: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:39:23.05 ID:cc5XsYKD0
ボケ老人の相手をするために
外国から安い労働力を求めようとして
来たフィリピン人がたった17人。
需要ないんだから税金使って面接とかはよやめろ
682: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:39:35.60 ID:dovtx3y80
うちの病院にも来る予定だったけど延期を繰り返している。こんな貧乏な国にはもう来ないだろうな
683: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:40:18.39 ID:EL6La5j80
後20年もしたら日本の看護師が海外で働くのを希望するようになる
684: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:40:34.38 ID:m09CAxz10
ここの奴らは売国奴か何かか
てめーらが怠けてるからこうなったのに
文句だけは一丁前だな
若い奴らが苦しむのは自業自得だわ
685: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:40:39.19 ID:fMwcN8p20
日本なら直ちにICUや蘇生治療にかけたら生きながらえさせられる老人も
外国では最低限の点滴だけで放置する場合も結構ある
そりゃ外国の医療介護現場の方が割り切れるだけ楽だわ
686: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:41:19.02 ID:LQyqanXg0
>>683
20年も持つとは思えない
687: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:41:21.03 ID:mQYC+EOm0
>>82
可哀そうに
よっぽど来たくないんだろうな
それでも仲介業者の顔もあるから完全に断ることができないんだろう
688: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:41:21.84 ID:a+vVLV3n0
>>678
わざわざ日本来るのはハードル高くなった
賃金やすいしスマホの普及で労働環境も知られてるだろうし
リスクヘッジで日本語より英語のほうが良いし
来てくれるかな
689: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:41:40.91 ID:GC2SImTT0
看護士って給料悪くないのに人来ないのか
土方と同じく、給料じゃなく先輩に怒鳴られるとか看護士業界独特の環境が敬遠されてるんじゃあないか?
690: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:41:46.07 ID:n8IUNReo0
転ばしたり喉詰めさせたら
逮捕だからな
アホらしくて誰もやらんだろ
691: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:41:48.91 ID:fMwcN8p20
>>684
最初に苦しむのは5ちゃんねらーのコア世帯の中高年たちですよ?
692: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:42:09.05 ID:ET0Na/m+0
そりゃ向こうだって経済的に発展してきてるんだから
日本に出稼ぎに来る人はだんだんと減ってくるに決まってる
日本が没落してるというよりアジア全体が上がってきてるんだよ
693: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:42:37.37 ID:EL6La5j80
そもそも円安がここまで進んで元に戻る気配すらないなら来なくなって当然
694: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:42:44.36 ID:a+vVLV3n0
>>684
売国奴は労働環境の改善もしないで賃金も上げてこなかったクソ馬鹿経営者どもだろ
他人に責任押し付けんな
695: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:42:49.29 ID:C3Q3+f/U0
>>673
ニホンのシャチョさんもうお金ないからニホンにはもういかないよ。
696: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:42:58.70 ID:RDuQSl0L0
>>43
でもお前ら製造業で働かないじゃん
697: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:43:16.51 ID:fMwcN8p20
ちなみに若い労働力のボーナスステージが継続しているのはアジアでもフィリピンとインドネシアくらい
それともインドから人材輸入するかね
698: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:43:39.41 ID:RDuQSl0L0
>>43
でもお前ら日本人製造業で働かないじゃん
699: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:43:44.38 ID:nbnTAjqO0
>>694
賃金に文句あるなら普通にスキルアップして転職すればええだけやんけ…
700: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/23(日) 18:44:10.80 ID:IvKnNgRt0
>>692
落ち目ってやつね